口育士(こういくし)資格取得セミナー2019 参加について
口腔機能発達不全症について
令和元年11月に東京で行われてた口育士(こういくし)取得セミナーに参加してきました。
口育(こういく)とは新生児期からの呼吸や嚥下(のみ込み)の正常発達を促し、全身の発育を口からみていくことで口腔機能発達不全症を予防していくことです。
口腔機能発達不全症とは、お口まわりの筋肉がしっかり発育していない状態のことをいいます。熾烈不正や口呼吸を生じる原因になり、特に口呼吸が悪化すると睡眠障害や成長障害など全身に影響を及ぼすといわれています。
出典:イクシーグループ 一般社団法人日本口育協会
平成30年度より歯科保健での対応が可能となりました。小児の各時期に合わせた対策を口育士が指導・管理していきます。気になる症状がみられたら、お気軽にご相談してください。
バックナンバー

☆11月の義援金は15,460円でした☆
ご協力ありがとうございました。義援金として被災地に送ります。